安心なドッグフードの選び方 - そもそも犬にとっての安心とは何か
犬を飼っている方なら誰でも、安全な原材料で作られた安心できるドッグフードを愛犬に食べさせたい。 そう思いますよね。
それでは、安心できるドッグフードってなんでしょうか?
市販されているドッグフードを食べさせていたら安心だからわざわざこんなことを考えた事もない、という方も多いのではないでしょうか。実は私もそんな一人でした。
ところが、美味しそうだなと思うドッグフードを買い愛犬に食べさせていたら何日かたって体を壁や床にこすりつけるようになりました。そしてその部分に発疹が出てくるようになり慌てて病院に連れて行くと、ドッグフードの中の何かに反応しているアレルギー症状だということがわかりました。
そしてそこから色々と調べてみると、意外にも安心で安全とはとてもいえないようなドッグフードも存在するという事がわかったのです。
安心で安全なドッグフードとは
それでは安心で安全なドッグフードとはどういうものでしょうか?
実際にドッグフードを作っている工場に見学に行ってから買う事は出来ないですから、インターネットや商品に記載されている原材料の表示などから判断する事になりますよね。
まず、原材料表示を見ても何だかわからないような曖昧な書き方の物は安心ではないと言ってもいいでしょう。
例えばミートミールや肉類などといったわかりにくい表示の物は、粗悪な原材料が使われていたりする事もあり安全な原料から作られているとは言い難い物が多いようです。
また、犬は本来肉食動物であるため、穀物を消化することに適さない腸の長さなのだそうです。それにも関わらず、原材料の表示にトウモロコシや小麦などの穀物が書かれたドッグフードが意外に多いのも事実です。
これは、コストを抑える為にそういった穀物を入れているのでしょうが、そういった穀物入りのドッグフードを長期間食べ続けることで、アレルギーを起こすようになるという説もあるようです。
愛犬の体の事を考えると穀物が入っていないドッグフードの方が安心で安全といえるでしょう。
そして私たち人間にとっても非常に危険な添加物。もちろん、犬にとっても危険であることは間違いありません。
ですが、人間に使ってはいけないとされている添加物が約300種類定められているのに対して犬に使ってはいけないとされている添加物はたったの10種類だけなのです。
それだけ、ドッグフードの基準は緩いといえますよね。
また、発がん性のあると言われている添加物のエトキシキンでさえも、使用量の基準こそありますが使用自体は認められているのです。
着色料を色々使ってカラフルにしていて、一見すると美味しそうに見えるドッグフードこそが愛犬の健康を阻む物かもしれないのです。香料や防腐剤などでごまかしているようなドッグフードも多数あるようです。
まとめ
言葉によって自分の気持ちを伝えられないワンちゃんの食事だからこそ、私たち飼い主がしっかりと 原材料を確認する事が非常に大事ですよね。
「医食同源」これは愛犬にも言えることです。 ワンちゃんの健康のためにもしっかりとした安全な原材料で作られた安心できるドッグフードを与えられるようにしたいですね。
無添加ドッグフードランキング
ネルソンズ
「ネルソンズ」はイギリスのトップブリーダーが自身の愛犬のために開発した高品質のドッグフードです。最高レベルの栄養素が含まれています。穀物や人工添加物を使っていない100%安全なドッグフードです。腸内環境を整えて免疫力をアップさせます。また、グルコサミン・コンドロイチン配合で関節機能をサポートします。
カナガン
「カナガン」は犬本来の食生活に近い、バランスのとれた配合です。また、嗜好性がよく多くの犬が喜んで食べてくれます。原材料は人間が食べれるほど高品質なものを使用しています。全犬種、全ライフステージに対応している優れたドッグフードです。