ネットショップでドッグフードを購入する時に注意すること!
こだわりのドッグフードほど、身近では手に入りにくいからネット頼みに
最近、ドッグフードをネットで販売している会社をたくさん目にします。特に自然派のフードや海外ブランドのドッグフードなどは、身近な場所では入手することが難しいため、多くの飼い主さんはネットに頼っているのではないでしょうか?
愛犬の健康を考えれば考えるほど、いいフードを与えたい、少しくらい高くても素材にこだわりたい、など、飼い主さんの愛情からフード選びも難しくなっています。
特に最近は人が食べても大丈夫!という安心素材を使ったフードや、海外の基準に合格したハイレベルなフードも続々と登場しています。それらの多くがネットでの販売実績を伸ばしているようです。
手に取って確認できないので怖い?ネット購入の際にチェックすること
もっとも安心なドッグフードは、もちろん獣医さんに勧められたものでしょう。次に安心なのはペットショップでしょうか。確かにペットショップでの購入は、店員さんから商品の説明を直接聞けて、アフターフォローもあるので安心です。
ではネットはどうでしょう。やはり少し心配になるかもしれません。
ネットの場合のチェックすべきことは、もし買いたいブランドが決まっているなら、まずは正規の輸入販売店かどうかの確認することです。いろんなブランドのフードを一か所で扱っているようなショップはあまりお勧めできません。
ただし中には、商品説明の文章を見ると、非常に詳しく、そして時には厳しいコメントをつけているところもあります。こうした厳しいコメントは購入の際にはとても参考になります。ただ商品を選ぶだけではなく、そのショップを信頼できるかどうかを重点に見てみるといいでしょう。
ほかのサイトでの評価や口コミは重要!いろいろ見比べてから購入しよう
最後にやはり実際に与えてみた感想は大事意外と大切です。もちろん愛犬の健康状態やもともとの体質の違いもあるので、すべてが当てはまるわけではありません。あくまでも参考意見としておきたいところです。
良い意見としてよく見るのが「ご飯の食いつきが良くなった」や「便の状態が改善した」などです。ただし、食いつきが良くなったのは、肉が多いのでは?とか、逆に下痢したという意見はないかなど、悪い意見も確認すべきです。
この点ではネットは口コミサイトがたくさんあるので、他の人の意見をたくさん知ることができて、ドッグフード選びにとっても便利なツールと言えそうです。
最終的に決めるのは飼い主さんになりますが、最近ではサプリ効果のあるものや体にいいハーブを使ったものなど、愛犬のフードも多種多様になっています。
購入する前の情報源としてネットを上手に使えば、より安心して愛犬のフードを選ぶことができると言えそうですね。
無添加ドッグフードランキング
ネルソンズ
「ネルソンズ」はイギリスのトップブリーダーが自身の愛犬のために開発した高品質のドッグフードです。最高レベルの栄養素が含まれています。穀物や人工添加物を使っていない100%安全なドッグフードです。腸内環境を整えて免疫力をアップさせます。また、グルコサミン・コンドロイチン配合で関節機能をサポートします。
カナガン
「カナガン」は犬本来の食生活に近い、バランスのとれた配合です。また、嗜好性がよく多くの犬が喜んで食べてくれます。原材料は人間が食べれるほど高品質なものを使用しています。全犬種、全ライフステージに対応している優れたドッグフードです。